CMS

2008年3月11日
この春、我が社のウェブサイトがCMSという難物に一新されることになった。
「HTMLタグの知識がなくても、誰でも同じようなページが作れる」
そういう触れ込みで全課一斉に作業中なのだが、慣れるまでは非常に面倒である。

20世紀の末にドリキャスでサイトを作り始めて8年が経過し
その間、ホントの最初を除いてHTMLタグ打ちで対処してきた自分は、言わば旧石器時代の人間。
今さら一切HTMLタグが使えない文明の利器を使えと言われても。
ま、そうは言っても拒否はできないんで、いつもの如く「習うより慣れろ」と挑んでみた。

説明書には少しだけ目を通し、あとはひたすら試行錯誤の繰り返し。
3時間ほどかけてようやく不可解な動きをする暴れ馬を卸すことに成功し、サイトは完成した。
完成したけど・・・デザイン面でかなりの制約がかけられているから作ってても面白みがない。
「誰でも同じような」ってあたりがねえ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索