ゆく川の流れは絶えずして
2008年3月24日世界一熱いスポーツじゃないかと思うのがラグビーのスーパー14。
今シーズンは試験的に新ルールが導入されていてこれまで以上に面白い。
特に、従来PKが与えられる反則をFKとするルールは誰が考えたか、
タッチキックが減ってボールがグラウンド全体にわたってよく動くようになった。
観客としてはこのルール、賛成!でもプレーヤーには辛いルール・・・。
思えば16,7年前にはトライの得点が4から5になり
13年前にはラインアウトのサポートの拡大解釈が始まり
ラグビーのルール変更って伝統とか形式とかを重んずることなく?変わっていく。
これが正式ルールになる日もそう遠くはないのかも。
今シーズンは試験的に新ルールが導入されていてこれまで以上に面白い。
特に、従来PKが与えられる反則をFKとするルールは誰が考えたか、
タッチキックが減ってボールがグラウンド全体にわたってよく動くようになった。
観客としてはこのルール、賛成!でもプレーヤーには辛いルール・・・。
思えば16,7年前にはトライの得点が4から5になり
13年前にはラインアウトのサポートの拡大解釈が始まり
ラグビーのルール変更って伝統とか形式とかを重んずることなく?変わっていく。
これが正式ルールになる日もそう遠くはないのかも。
コメント