昼休みに株価チェックをしたところ
沖縄セルラーの含み益がどえらい勢いで失われておりました。
おそらく立会外分売を発表した影響だと思いますが
寄り付き株価が前日終値から100円以上爆下げという最悪な展開。
含み益が吹っ飛んだどころか"元本割れ"の危険もあったため、
とりあえずは利益確定となりました。

そして手元の資金を何に投下するか、しばし考えてから大日本印刷へ。
ただしこれは第二希望。消防団員としては帝国繊維を狙っていたんです。
社会的な存在意義はかなり高い。しかも財務は健全、株価も割安。
だけど今日なぜか急騰しまして・・・。

(追加)
安易な考えだが「横浜銀行ときたら横浜ゴムもいっとく?」
と思って第三希望に置いていたら、後場に決算発表し爆上げ。
ヨコハマタイヤ様、株取引ってこういうものですよね・・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索