世間では日経平均が300円超の上げ
取引時間中にドル円相場も94円超えとなったのに
私の日経平均参加銘柄は・・・無風
NTT 下げ
NTTドコモ 若干下げ
旭硝子 +2円
どいつもこいつもダメな子たちばかりでお父さん悔しいです。
さて、高値で買戻しとなったシマノ。
最近は超短期で売買を繰り返し何となく疲れたので
「値動き云々よりも長期保有で儲けるという原点を思い出そう」
ということで、割安性は全くないのに100株買いました。
早速円安メリットで含み益が出ております。
そんなシマノは12月決算のため株主総会は3月末。
今日、株主総会の案内が来たのでありますが
年度末で超忙しいことを承知の上で本気で出席を検討中。
取引時間中にドル円相場も94円超えとなったのに
私の日経平均参加銘柄は・・・無風
NTT 下げ
NTTドコモ 若干下げ
旭硝子 +2円
どいつもこいつもダメな子たちばかりでお父さん悔しいです。
さて、高値で買戻しとなったシマノ。
最近は超短期で売買を繰り返し何となく疲れたので
「値動き云々よりも長期保有で儲けるという原点を思い出そう」
ということで、割安性は全くないのに100株買いました。
早速円安メリットで含み益が出ております。
そんなシマノは12月決算のため株主総会は3月末。
今日、株主総会の案内が来たのでありますが
年度末で超忙しいことを承知の上で本気で出席を検討中。
コメント