オックスフォードへの旅
2012年5月3日 旅行海外に行く意思が全くなく
さりとて国内も連休中は混雑するのでどこへも行かない
そんなわけで在宅ワーク&家事をしながら過ごす連休1日目
話変わって
先日、ディーラーの担当さんから連絡があり
納車時にJAF加入手続き忘れてたから記入と押印を頼むと言われ
「じゃドライブがてら、そちらに伺います」と。
したらですよ。
MINIのマイレージキャンペーンに参加させられちまいまして。
この半年で9,600km=東京からオックスフォードまでの距離を走ったら
抽選でオックスフォードまでの旅行券がもらえたり
車検等で使えるクーポンがもらえたりするんだと。
あるいはそこまで乗らなくても7,500km・5,000kmでも抽選でプレゼントがあるんだと。
しかし我が家は大旅行でもしない限り年間走行距離自体が5,000km届くかどうかのレベルなので
走破は無理だと思い「いや、こんなに乗れねっす」と言ったら
「旅先でMINIと撮影した写真を送信してもらうというコースもありましてね・・・」
旅にはカメラを持っていかない、記念撮影一切しない野郎なんで
このキャンペーン自体、全く心ときめかないんだけども
別に料金もかからんし、担当さんも親切心から言ってくれてるから登録してみました。
そのことを嫁(同じく記念撮影しない派)に告げたら
「コンビニの駐車場とかで撮ったら?」と。
・・・キャンペーン失格でいいです、担当さん。
さりとて国内も連休中は混雑するのでどこへも行かない
そんなわけで在宅ワーク&家事をしながら過ごす連休1日目
話変わって
先日、ディーラーの担当さんから連絡があり
納車時にJAF加入手続き忘れてたから記入と押印を頼むと言われ
「じゃドライブがてら、そちらに伺います」と。
したらですよ。
MINIのマイレージキャンペーンに参加させられちまいまして。
この半年で9,600km=東京からオックスフォードまでの距離を走ったら
抽選でオックスフォードまでの旅行券がもらえたり
車検等で使えるクーポンがもらえたりするんだと。
あるいはそこまで乗らなくても7,500km・5,000kmでも抽選でプレゼントがあるんだと。
しかし我が家は大旅行でもしない限り年間走行距離自体が5,000km届くかどうかのレベルなので
走破は無理だと思い「いや、こんなに乗れねっす」と言ったら
「旅先でMINIと撮影した写真を送信してもらうというコースもありましてね・・・」
旅にはカメラを持っていかない、記念撮影一切しない野郎なんで
このキャンペーン自体、全く心ときめかないんだけども
別に料金もかからんし、担当さんも親切心から言ってくれてるから登録してみました。
そのことを嫁(同じく記念撮影しない派)に告げたら
「コンビニの駐車場とかで撮ったら?」と。
・・・キャンペーン失格でいいです、担当さん。
MINI COOPER S
2012年4月6日 趣味何でもかんでもエコというくだらぬ言葉がはやる今、ハイオク指定でエコカー補助金対象外の車を買いました。
ヨメの強い要望で5ナンバー車でAT。ただ、楽しみを求めたいのでNAで1.8~2.0リッター級の馬力は欲しい。でも今の5ナンバー日本車は既にエコに毒されて低燃費の低出力、デザインも残念な仕上がりばかり。3ナンバーならスバルやマツダにいいものがあるんですが。
そんな経緯でMINI COOPER Sを選択。5ナンバーでATあり、ターボ1.6リッターで出力184PS、2ドアで剛性高い、デザインにも何ら文句はなし。基本は大人2人なので3ドアでも実用性に問題なし。通勤に車は使わないのでハイオク指定でも家計にさほど影響はない、というわけです。唯一の難点は「オーダーした場合は英国の工場から約1ヶ月の船旅があるので、納車まで3か月程度かかる」ということでした。
そして発注から3か月で納車となったわけですが・・・私の前に現れたMINIは生産ラインの手違いで、標準の16インチでなく17インチのタイヤ・ホイールが装着されていました。ディーラー担当者は「すみません、よろしければこのまま納車させていただきますが」と平謝り。こちらは「何の問題もありませんから」と内心ニヤリ。カタログ見たらオプション価格12万円というわけで、実質凄い割引してもらったようなもんですから。(他のスペック車で受けられるエコカー減税のカスタマーベネフィットの幅を超えてしまいました)
その手違いの理由は「4月からMINI COOPER SのAT車がエコカー減税対象から外れて仕様が変わることを、生産ラインが正しく理解していなかったため」とのこと。エコカー減税対策として3月までの登録車はサンルーフと17インチタイヤを装備しており、ルーフを標準に戻すことは指示されていたものの、ホイールは17を履かせちゃったと。イギリスの組立工は日本の税制のことまで知らんだろうし・・・(笑) というわけで値引きをしないBMWから値引きしてもらった、あるいはエコカー減税制度切換えの恩恵を図らずも受けてしまいました、という報告でした。
ヨメの強い要望で5ナンバー車でAT。ただ、楽しみを求めたいのでNAで1.8~2.0リッター級の馬力は欲しい。でも今の5ナンバー日本車は既にエコに毒されて低燃費の低出力、デザインも残念な仕上がりばかり。3ナンバーならスバルやマツダにいいものがあるんですが。
そんな経緯でMINI COOPER Sを選択。5ナンバーでATあり、ターボ1.6リッターで出力184PS、2ドアで剛性高い、デザインにも何ら文句はなし。基本は大人2人なので3ドアでも実用性に問題なし。通勤に車は使わないのでハイオク指定でも家計にさほど影響はない、というわけです。唯一の難点は「オーダーした場合は英国の工場から約1ヶ月の船旅があるので、納車まで3か月程度かかる」ということでした。
そして発注から3か月で納車となったわけですが・・・私の前に現れたMINIは生産ラインの手違いで、標準の16インチでなく17インチのタイヤ・ホイールが装着されていました。ディーラー担当者は「すみません、よろしければこのまま納車させていただきますが」と平謝り。こちらは「何の問題もありませんから」と内心ニヤリ。カタログ見たらオプション価格12万円というわけで、実質凄い割引してもらったようなもんですから。(他のスペック車で受けられるエコカー減税のカスタマーベネフィットの幅を超えてしまいました)
その手違いの理由は「4月からMINI COOPER SのAT車がエコカー減税対象から外れて仕様が変わることを、生産ラインが正しく理解していなかったため」とのこと。エコカー減税対策として3月までの登録車はサンルーフと17インチタイヤを装備しており、ルーフを標準に戻すことは指示されていたものの、ホイールは17を履かせちゃったと。イギリスの組立工は日本の税制のことまで知らんだろうし・・・(笑) というわけで値引きをしないBMWから値引きしてもらった、あるいはエコカー減税制度切換えの恩恵を図らずも受けてしまいました、という報告でした。
「無知の知」もどうかとは思うが
2011年3月23日「知らないほうがいいこと」を知りたがり
知った途端に不安になって買いだめ、と。
有事の際に「情報を素直に公表すること」は大事なことだが
それを要求する側も「正しく理解して、合理的に行動すること」が求められる。
そのことを考えると、何でもかんでもとりあえず発表することや、
今回の東北・北関東の野菜出荷停止措置のような対応が正しいとは思えない。
ましてや水道水の件。「乳児は控えたほうがいい」って言ってるけども
ボトル詰め水道水や軟水の天然水ならともかくとして、乳児にミネラルウォーターはよくないですよ。
(厚労相が「ミネラルウオーターは乳児へ」と呼びかけているらしいが、エビアンとか飲ませる人いないだろうねえ?)
というわけで、人の受け売りでも池上さんのテレビでもいいので
今騒いでいる人たちはもう少し勉強した方がいい。
知った途端に不安になって買いだめ、と。
有事の際に「情報を素直に公表すること」は大事なことだが
それを要求する側も「正しく理解して、合理的に行動すること」が求められる。
そのことを考えると、何でもかんでもとりあえず発表することや、
今回の東北・北関東の野菜出荷停止措置のような対応が正しいとは思えない。
ましてや水道水の件。「乳児は控えたほうがいい」って言ってるけども
ボトル詰め水道水や軟水の天然水ならともかくとして、乳児にミネラルウォーターはよくないですよ。
(厚労相が「ミネラルウオーターは乳児へ」と呼びかけているらしいが、エビアンとか飲ませる人いないだろうねえ?)
というわけで、人の受け売りでも池上さんのテレビでもいいので
今騒いでいる人たちはもう少し勉強した方がいい。
またまたヨコハマタイヤ様にまつわる話で申し訳ない。
昨今のアイドル事情はよく分からんのだが
テレビ見てたら「スマイレージ」とかいう4人組が出てきました。
スマイレージ、英語で綴ればSmileage
これってあのヨコハマタイヤ様のアメリカ時代の本名と同じなのね。
(彼は「スマイレッジ」らしいが)
4人組よ、どうせならタイヤを被ってみてはどうかね?
昨今のアイドル事情はよく分からんのだが
テレビ見てたら「スマイレージ」とかいう4人組が出てきました。
スマイレージ、英語で綴ればSmileage
これってあのヨコハマタイヤ様のアメリカ時代の本名と同じなのね。
(彼は「スマイレッジ」らしいが)
4人組よ、どうせならタイヤを被ってみてはどうかね?
コンビニ行って缶コーヒー買おうと思ったら
ペットボトルの「FIRE SUGO UMA」(ファイヤ スゴ・ウマ)という新商品があったと。
その後、机の上の飲みかけボトルを眺めていたら
FIRE
SUMO
BEYA
って幻覚が見えたのだが、あれは何だったのだろうか。ファイヤ スモー・ベヤって。
ペットボトルの「FIRE SUGO UMA」(ファイヤ スゴ・ウマ)という新商品があったと。
その後、机の上の飲みかけボトルを眺めていたら
FIRE
SUMO
BEYA
って幻覚が見えたのだが、あれは何だったのだろうか。ファイヤ スモー・ベヤって。
タイヤ交換をせざるをえなくなった。
我がbB左リヤのタイヤの接地面に何故かしっかりとネジが刺さっていた。
刺された、というか「しっかり締めました」という具合に。
オートバックス行って「新しいパイロットプレセダに換えて」と注文したら
絶版で後継モデルも無いからダンロップかヨコハマにしてくれって。
その辺はこだわらないので「じゃ、ヨコハマで」としましたが
ヨコハマタイヤといえば
かつてのキャラクターは機関車トーマスもびっくりの彼・・・
(ちなみに彼は日本人ではなく、西洋生まれ。)
我がbB左リヤのタイヤの接地面に何故かしっかりとネジが刺さっていた。
刺された、というか「しっかり締めました」という具合に。
オートバックス行って「新しいパイロットプレセダに換えて」と注文したら
絶版で後継モデルも無いからダンロップかヨコハマにしてくれって。
その辺はこだわらないので「じゃ、ヨコハマで」としましたが
ヨコハマタイヤといえば
かつてのキャラクターは機関車トーマスもびっくりの彼・・・
(ちなみに彼は日本人ではなく、西洋生まれ。)
CSのフジテレビNEXTで「カノッサの屈辱」をやっている。
嫁と二人で観た後で
「カノッサの屈辱」ってどんな出来事やったん?と聞かれたので
1077年の1月25日から北イタリアのカノッサ城というところで
神聖ローマ帝国の皇帝ハインリヒ4世って王様がローマ教皇のグレゴリウス7世に・・・
ま、そんな具合です。
嫁と二人で観た後で
「カノッサの屈辱」ってどんな出来事やったん?と聞かれたので
1077年の1月25日から北イタリアのカノッサ城というところで
神聖ローマ帝国の皇帝ハインリヒ4世って王様がローマ教皇のグレゴリウス7世に・・・
ま、そんな具合です。
いや10年っすよ10年。会社入って。
今日から11年目のスタート、そして今日から身分は主任。
それにしてもうちの課に来た新人
あまりにも「フレッシュ感」がなく、「いじりがい」もない。
取扱い方法に悩みます。放置はさすがにかわいそうだし。
今日から11年目のスタート、そして今日から身分は主任。
それにしてもうちの課に来た新人
あまりにも「フレッシュ感」がなく、「いじりがい」もない。
取扱い方法に悩みます。放置はさすがにかわいそうだし。
さすがにこれはないだろ
下リンク先の文章下から3行目
正「ダンスインザダーク」
誤「タンスインザダーク」
http://www.jra.go.jp/topics/column/bstory/8_4.html
ちなみにダビスタで
「サンデーサイレンス×キュービックムーン」の牡馬にコレを名づけたことはありますが
ライバル馬で登場する本家を負かすと、えも言われぬ快感が・・・
下リンク先の文章下から3行目
正「ダンスインザダーク」
誤「タンスインザダーク」
http://www.jra.go.jp/topics/column/bstory/8_4.html
ちなみにダビスタで
「サンデーサイレンス×キュービックムーン」の牡馬にコレを名づけたことはありますが
ライバル馬で登場する本家を負かすと、えも言われぬ快感が・・・
女子バレーの全日本も監督が代わり
選手もそれなりに入れ替わりましたが、坂下が全日本に入ったのかと。
濱口かわいいとか佐野ちゃんかわいいとか
嫁の前で普通にほざいておりますが
それらの輝きを吹き飛ばして余りある般若の面
あの手で叩かれたら多分俺死ぬな。
選手もそれなりに入れ替わりましたが、坂下が全日本に入ったのかと。
濱口かわいいとか佐野ちゃんかわいいとか
嫁の前で普通にほざいておりますが
それらの輝きを吹き飛ばして余りある般若の面
あの手で叩かれたら多分俺死ぬな。
最近、晩飯作りをしてて何か一品できないかと思って検索してたら
「なめ茸」に出会いました。
自分で作ると好きなだけ作れるし、味は好みに合わせられるし、
醤油・みりん・酒・砂糖で煮るだけ・・・と簡単なくせに不思議と愛着もわく。
ぜひお試しあれ。
「なめ茸」に出会いました。
自分で作ると好きなだけ作れるし、味は好みに合わせられるし、
醤油・みりん・酒・砂糖で煮るだけ・・・と簡単なくせに不思議と愛着もわく。
ぜひお試しあれ。
いきなりここの仕様が変わってちょっと嫌気がさしたり
忙しくなったりでブログ執筆の時間もなかったわけだが
さて今週末は、いざ伊勢へ出陣。
赤福が「赤福ぜんざい」を復活させたことを今日知って
無性に伊勢へ行きたくなったと。これを食せば赤福完全制覇が実現するわけで。
忙しくなったりでブログ執筆の時間もなかったわけだが
さて今週末は、いざ伊勢へ出陣。
赤福が「赤福ぜんざい」を復活させたことを今日知って
無性に伊勢へ行きたくなったと。これを食せば赤福完全制覇が実現するわけで。
「ジュリアナ東京が一夜限りの復活」
ブロードキャスターでその様子を追いかけてたんだが
テレビのこっち側では「あんなの廃れて当たり前」と。
お立ち台と露出狂、羽根扇子。あれの意味がわかんない。
そんなもん回顧したくなる奴らの気が知れない。
廃れたってことはそれだけ品がなかった証拠じゃないか?
あんなものが好景気の象徴・・・黒歴史でしょ。
俺は断言する。AVの方が健全だ。
ブロードキャスターでその様子を追いかけてたんだが
テレビのこっち側では「あんなの廃れて当たり前」と。
お立ち台と露出狂、羽根扇子。あれの意味がわかんない。
そんなもん回顧したくなる奴らの気が知れない。
廃れたってことはそれだけ品がなかった証拠じゃないか?
あんなものが好景気の象徴・・・黒歴史でしょ。
俺は断言する。AVの方が健全だ。
舞台初体験
2008年8月22日新感線☆RXの舞台「五右衛門ロック」を観てきた。
舞台というものを観るのはこれが初めて。
初心者なので照明も音響も生バンドも、そして演技も凄いなとしか言えません。
俳優陣は相当豪華です。で、それぞれに見どころはあるわけだが
俺はやっぱり粟根まことで鳥肌が立ちましたと。
新感線の舞台、これから趣味のひとつとして観に行こうかな。
ところでこれが約5年ぶりの大阪厚年だったのだが
会館前の公園がこんなに閑静だったとは(笑)
舞台というものを観るのはこれが初めて。
初心者なので照明も音響も生バンドも、そして演技も凄いなとしか言えません。
俳優陣は相当豪華です。で、それぞれに見どころはあるわけだが
俺はやっぱり粟根まことで鳥肌が立ちましたと。
新感線の舞台、これから趣味のひとつとして観に行こうかな。
ところでこれが約5年ぶりの大阪厚年だったのだが
会館前の公園がこんなに閑静だったとは(笑)
終戦
2008年8月4日7/31 9:00am
普通の木曜日の朝を迎え
いつものように仕事をしてたら「異動」とな。
しかも明日から!?先に言えよって感じ。明日引っ越し予定してんのに!
そんなふうに怒りたくなる気持ちは当然あったわけだが
よく考えてみれば、これは奴隷解放令というか玉音放送というか・・・
あの理不尽大王の呪縛からようやく解放される時が来たことを意味するわけだ。
安堵感。これが本当の安堵感というやつだろうか。
もう空襲はないんだ!という、終戦の日の一般人の想いとはこんなものだったのか・・・
とは言いすぎかもしれないが、本当にこの日でもって終戦。
ただしこれで業務ブログも絶筆。それは残念だけど。
普通の木曜日の朝を迎え
いつものように仕事をしてたら「異動」とな。
しかも明日から!?先に言えよって感じ。明日引っ越し予定してんのに!
そんなふうに怒りたくなる気持ちは当然あったわけだが
よく考えてみれば、これは奴隷解放令というか玉音放送というか・・・
あの理不尽大王の呪縛からようやく解放される時が来たことを意味するわけだ。
安堵感。これが本当の安堵感というやつだろうか。
もう空襲はないんだ!という、終戦の日の一般人の想いとはこんなものだったのか・・・
とは言いすぎかもしれないが、本当にこの日でもって終戦。
ただしこれで業務ブログも絶筆。それは残念だけど。
引っ越しおじさん
2008年8月3日口の悪い諸先輩方からは「偽装ラブホ」と言われる始末だが
あとはバーカウンターとスカパーのアンテナ待ち。
エアコンもテレビも冷蔵庫も入りネットも快適な速さで。
こちらで何かイベントがある際は是非お立ち寄りください。
ってことで「異動きたー!」
あとはバーカウンターとスカパーのアンテナ待ち。
エアコンもテレビも冷蔵庫も入りネットも快適な速さで。
こちらで何かイベントがある際は是非お立ち寄りください。
ってことで「異動きたー!」
John Robinson
2008年7月25日エイベックスが20周年ということで
それを記念したCD「JULIANA’S TOKYO」が出るそうな。
しかし発売まで2週間というのに収録リストが公開されていません。
ちなみにタイトルはイギリスの高名な牧師
ではなく、私の青春期の師匠的存在であるチーフDJのおっさんです。
これ聞きながら数学の微積や世界史の勉強やってたんだよなー。
それを記念したCD「JULIANA’S TOKYO」が出るそうな。
しかし発売まで2週間というのに収録リストが公開されていません。
ちなみにタイトルはイギリスの高名な牧師
ではなく、私の青春期の師匠的存在であるチーフDJのおっさんです。
これ聞きながら数学の微積や世界史の勉強やってたんだよなー。
後乗せサクサク 2008夏
2008年7月13日 コンピュータ家電を一通り買いに行った。
こういうものは予算というものがあって、その枠内に納めるというのが正しい買い物なんだろう。
あるいは値切り交渉で一円でも安くというのが関西人の心意気なんだろう。
しかし値切り交渉というのを徹底的に毛嫌いするのに加え
予定外の連発を重ねて、なんかドえらいことになってしまった。
テレビは32型でいいかと思っていたら37型になり
エアコンも予定より若干パワーアップするし
おまけに姉貴がパソコン買うとか言い出すの。
それに悪乗りして「俺が買うから今使ってるラヴィを5万で払い下げよか?」
・・・と言ったら、そのまま通ってしまうし。
買い換えるつもりなんか全くなかったパソコンにまで魔の手が及んだわけです。
(実質7万円で今年の夏モデルが手に入ったのはいいことなのだが)
てなわけで予算額を約15万円オーバーという事態に。
転居後の財務体質は黒字ながら相当弱体化することが判明。
資金の注入を受けたいのだが誰も資金なんてくれるわけがないので
しばらく遊びになんか行けないよ、ってところ。
ところで、ですよ。買ったPCはNECのラヴィLL750/Mなんだけども
メモリって今や標準が2G、最大4Gになってるんやねえ。
去年の夏モデルで最大2Gだったのに。
てなわけで当然の如く「メモリ4Gに増やしといて」と注文。
2Gでも上出来だったがさらに上を行く、今までにないサクサク感。
これを実質7万で手に入れようとする俺は・・・やっぱ悪人かねえ?
(まあ、譲ったラヴィもメモリ刺してカネかけてるんだけど)
こういうものは予算というものがあって、その枠内に納めるというのが正しい買い物なんだろう。
あるいは値切り交渉で一円でも安くというのが関西人の心意気なんだろう。
しかし値切り交渉というのを徹底的に毛嫌いするのに加え
予定外の連発を重ねて、なんかドえらいことになってしまった。
テレビは32型でいいかと思っていたら37型になり
エアコンも予定より若干パワーアップするし
おまけに姉貴がパソコン買うとか言い出すの。
それに悪乗りして「俺が買うから今使ってるラヴィを5万で払い下げよか?」
・・・と言ったら、そのまま通ってしまうし。
買い換えるつもりなんか全くなかったパソコンにまで魔の手が及んだわけです。
(実質7万円で今年の夏モデルが手に入ったのはいいことなのだが)
てなわけで予算額を約15万円オーバーという事態に。
転居後の財務体質は黒字ながら相当弱体化することが判明。
資金の注入を受けたいのだが誰も資金なんてくれるわけがないので
しばらく遊びになんか行けないよ、ってところ。
ところで、ですよ。買ったPCはNECのラヴィLL750/Mなんだけども
メモリって今や標準が2G、最大4Gになってるんやねえ。
去年の夏モデルで最大2Gだったのに。
てなわけで当然の如く「メモリ4Gに増やしといて」と注文。
2Gでも上出来だったがさらに上を行く、今までにないサクサク感。
これを実質7万で手に入れようとする俺は・・・やっぱ悪人かねえ?
(まあ、譲ったラヴィもメモリ刺してカネかけてるんだけど)
転居に向けて、酒減らしに取り組んでいます。
今日ついにカルーアが無くなりました。
ミルクで割るとすぐにお腹いっぱいになるので
クラッシュアイスで冷やして嗜んでいるんですけども
無くなるもんですね。700mlボトルが一気に。
そして続いて「スターバックス・コーヒーリキュール」に取り掛かっております。
同じようにクラッシュアイスで味わっていますがこちらの方が美味です。
カルーアよりも甘さ控えめ、若干のエスプレッソ風の苦味が
「大変おいしゅうございました」
今日ついにカルーアが無くなりました。
ミルクで割るとすぐにお腹いっぱいになるので
クラッシュアイスで冷やして嗜んでいるんですけども
無くなるもんですね。700mlボトルが一気に。
そして続いて「スターバックス・コーヒーリキュール」に取り掛かっております。
同じようにクラッシュアイスで味わっていますがこちらの方が美味です。
カルーアよりも甘さ控えめ、若干のエスプレッソ風の苦味が
「大変おいしゅうございました」